Interop Tokyo 2019 に出展 |
2019/6/12 – 2019/6/14 10:00~18:00 (12日は10:30から/14日は17:00まで) 幕張メッセ ホール6 小間番号 6A-17 |
![]() |
高速・大容量通信ネットワークの進展に貢献 |
|
![]() |
= 出展報告 = 4K/8K、モバイルサービスやIoTの拡大、クラウドコンピューティングの普及により、データ通信量は飛躍的に増大しています。それに伴い、ネットワークインフラの構築では、クラウド/データセンタの増設/拡大、それらを結ぶデータ通信網の高速化、高品質化など、さまざまな
イノベーションが推進されています。
アンリツは、これらのイノベーションを支えるネットワークテストソリューションの実機展示し、ご紹介しました。 ご来場いただきました皆様に、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。~
|
![]() |
■ 5G低遅延評価 | ■ 5Gモバイルフロントホール評価 | |||
5Gネットワークの片方向遅延時間をGPSの位置情報と共に測定 | 25G eCPRI、PTP(時刻同期精度)評価 | |||
|
||||
![]() |
![]() |
■ 光線路の接続状況を判りやすくアイコン表示 | ■ 4K・8K IP映像伝送評価 | ||||||||||
Fiber Visualizer機能を搭載 |
PTP(SMPTE2059-2 時刻同期精度、
IPマルチキャスト伝送評価(IGMP、MLDエミュレーション)
|
||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|
||||||||||
|
|
||||||||||
* 会期中はMT9085シリーズのみ展示します
|
|||||||||||
![]() |
アンリツはShowNetにSupporterとして参加し、
OTU2、OTU4評価の動態展示用として
ネットワークマスタ プロ MT1000Aを提供しました。 |
出展社から提供された2,600台以上の製品・サービスと、約450名ものトップエンジニア達が、
本ネットワークの設計、構築、運用するためだけに幕張メッセに集結する、ほかに例を見ない
巨大プロジェクトです。
会期中は展示会場内の各出展ブースや会議場、そして来場者に対してインターネットサービスを
提供するISPとしての機能を有する、まさに“実稼働する”ネットワークです。
|
![]() |